所長プロフィール

ごあいさつ

concept-CEO11当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
当事務所は、運輸業を中心として、すべての職場で働く、すべての人の満足のために、最大限の努力をすることをモットーに運営をしております。
お客様に対して、満足のゆく提案をご提供し、お客様の会社の問題を解決するためのお手伝いをいたします。
社会保険労務士の事務所ですので、労務管理の専門家として、社長さんと社員さんとの関係をつなぐことはもちろん、労務管理だけでなく、その会社に抱える、あらゆる問題解決のため、全力で取り組んでまいります。

特に、運輸業については、運送業出身の経験を生かし、社会保険労務士としての業務だけでなく、会社を支えるバックボーンをお任せいただけましたら、たくさんのお役に立てると思っております。

ぜひとも、お客様の会社の発展の一端を担いたいと思いますので、これからの、御社のさらなる発展に、ご一緒させていただけましたら幸いです。

所長プロフィール

大学卒業後、わたしの最初の勤務先は千葉県内にある私立高校でした。なにより、子供のころからの夢であった職業であったので、歴史の教員としての3年間は、充実したものでした。
高校での勤務の契約期間が満了後は熱帯魚店のスタッフとして勤務。私の社会人としての基礎はこの時期に作られたといっても過言ではないでしょう。
熱帯魚を売るという夢のありそうなお店とはいえ、当然そこは会社であり、利益を得る必要があります。社会人として仕事をしてゆく上で、必要なことは、こちらで学びました。

熱帯魚店を辞めた後、運送会社に勤めることになったのは単純にハローワークでの求人を見つけたからでした。パソコンを使って売り上げの管理をする職種の募集でしたが、たいしたスキルもなく応募し、何とか入社。最初は一日中、伝票を入力し続ける仕事でしたが、やがて、直属の上司が亡くなって配車係へ転属。運送会社にとって、ドライバーに指示を与える配車係という仕事では大変、苦労した思い出がありますが、運送会社にとっての根幹のひとつを身につけることができました。

その後、総務へさらに転属。小さい会社であったので、さらに経理も兼任することに。総務の仕事を通じで、社会保険労務士の業務に興味が湧き資格を取得し、現在の事務所を構えるに至ります。
一つの会社のほとんどの部署を経験してきましたが、そのことは、私の中に「会社をトータルの視線から見つめる」という大変重要な要素を育むきっかけとなりました。

週末は、アマチュア吹奏楽団にてクラリネット奏者として活動しております。高校生のときに始めましたので、キャリアだけは20年以上になります。(しかし、一向にうまくならず…)
吹奏楽は、いろいろな種類の楽器が集まり、ひとつの大きなハーモニーを創り上げます。仲間たちと一緒に、美しいハーモニーを奏でることがわたしにとって、何よりも満たされた時間になっています。

保有資格

特定社会保険労務士 (登録番号12130036号)
運行管理者(貨物・旅客)
整備管理者
ASK認定 飲酒運転防止インストラクター
第一種衛生管理者
日本商工会議所簿記検定2級
外国人技能実習生制度 外部監査人

全国社会保険労務士会連合会「働き方改革推進特別委員会」委員
千葉県社会保険労務士会船橋支部 副支部長(労働条件審査推進委員会担当)

このページの先頭へ